- 
											
									 - 
								
[レビュー] Majextandを上下逆につけてみた
アイコン名を入力 Mac Book用のスタンドを探していて、デザインと薄さからMajextandに魅力を感じている。 でも、値段もそこそこするし、角度がつきすぎているようにも思われるので使用感やいい方 ...
 
- 
											
									 - 
								
ノートパソコンにはスタンドがおすすめな理由
ノートパソコンを使っていると首が痛いし肩がこります。スタンドを検討中です。 こんにちは、ヨーキです。 大学の講義はオンライン化がすすんできましたね。 私も薬剤の勉強会から学会・資格試験の勉強まで最近は ...
 
- 
											
									 - 
								
Rakuten UN-LIMITがiPhone対応に!
2020/7/9
こんにちはー、ヨーキです。 突然iOS版Rakuten Linkが出ましたね。 設定方法、使用感などご紹介しようと思います。 ダウンロード方法 App StoreからRakuten Linkと検索して ...
 
- 
											
									 - 
								
【遠回りしてませんか?】志望校に合格するための戦略
2020/7/5
はじめに こんにちは、くじら🐳です♪ タイトルにある通り、本日は受験に関してお話したいと思います! 僕は高校3年生になる前のセンター模試で偏差値50程度(もしくはそれ以下)しかありませ ...
 
- 
											
									 - 
								
【お金が無くても大丈夫!?】ほぼ無料(タダ)で医者になる方法
2020/6/13
こんにちはー、ヨーキです。 今回は医学部の学費をほぼ無料にする方法についてお話ししようと思います。 医学部に行きたいのですが、学費が気になります。 確かに医学部は6年間もありますから、気になりますよね ...
 
- 
											
									 - 
								
【記憶術!】医師国家試験90%以上得点できた暗記法!?
2020/6/1
こんにちは、くじらです!今日も相談に答えていきますね♪ 受験生 勉強時間はかけていると思うのですが、記憶力が悪く成績が上がりません。何か良い暗記法があれば教えてください! 僕たちは医師国家試験に合格し ...
 
- 
											
									 - 
								
〜はじめに〜
このブログの目的 若手医師のくじらとヨーキが読者のみなさまに、 の主に3つをお伝えするブログです。 このブログでは、 ・わかりやすくお答えする ことを第一目標としております。 わかりにくい説明などあっ ...
 
- 
											
									 - 
								
【身体にもいい!?】医者の僕がオススメする!一度ハマるとやめられないものBest3!
こんにちは、くじらです。 突然ですが、みなさんは日常生活でハマっているもの、生活する上で必要不可欠なものってありますか? 今回、僕が一度ハマってから抜け出せない、そして健康にもいい3つのことをお伝えし ...
 
- 
											
									 - 
								
Rakuten UN-LIMITを一週間つかってみた [レビュー]
こんにちは、ヨーキです。 GWが開けて平日がもどってきますね。 今回は、Rakuten UN−LIMITを iphone 11 Proで一週間使い倒してみましたので、その報告をしたいと思います。 前回 ...
 
- 
											
									 - 
								
[写真つき] 新婚旅行にモルディブをお勧めしたい3つの理由 [何もしない贅沢]
こんにちは、ヨーキです。 stay homeが延期確定となっておりますが、いかがおすごしでしょうか。 5月5日の産経新聞ではVR旅行サービスというものが紹介されておりました。アフターコロナの社会では様 ...