はじめに
こんにちは、くじらです。
実は私、小さい時から様々な習い事をしてきました。
塾、武道、団体スポーツ、水泳、ピアノ、スキー、絵画、英会話教室、某音楽活動(笑)
・・・。
小学生の時は、友達と放課後に遊んだ記憶はほとんどありません。
しかし、たくさん習い事をやって今では本当に良かったと実感してます。
親には感謝してもしきれません。
今回は、そんなくじらが
今振り返ってみるとやってよかったなあ。
自分の子供にもさせたいなあ。
と思っているものをランキング形式で3つご紹介したいと思います!
おすすめの習い事3位:団体スポーツ(チーム競技)
第3位は団体スポーツです!
団体スポーツの一番のメリットは何よりも友達が増えることです!
野球やサッカーなど平日も土日も練習しにいかなければならないものがほとんどですよね。
遊ぶ時間は少なくなりますが、スポーツを通じて他の学校の同い年の子たちと友達になれるのですごく楽しかったです。
ちなみに、くじらは最初は遊びに行く感覚でした。笑
二つ目のメリットは上下関係を学べることです!
学校内だけだと、先輩や後輩と関わる機会はなかなかないですよね。
チーム内では先輩や後輩と接することが多く、上下関係が重んじられます。
先輩には敬意を持って接することを学び、
後輩にはお手本にならなければならないこと、
そして、時には指導者となることを学びました。
この経験は今でもとても役に立ってます!
三つ目のメリットは、自分自身が抜群に運動神経が良くなくても、勝つ喜びを味わうことができることです!
僕は運動神経の良い方ではないため、団体スポーツで勝つ喜びを知れて自信になってました。
不得意なところが多くても、その競技の中で一つでも得意なところがあれば、チームに貢献できます。
低学年でレギュラーでなくても、先輩が勝つことで、勝つ嬉しさを共有することもできます。
個人競技だと頑張っても勝てなくて投げ出しちゃう子も多いと思います。
細く長く続けるには団体スポーツはいいと思います。
おすすめの習い事2位:絵画
第2位は絵画です!
みなさん、想像してみてください。
Aさん「Bさんって何か習い事してた?」
Bさん「絵画を習ってたよ」
Aさん「・・・。絵画!?なんかすごいね!」
って。なりませんか?笑
僕はみんなに驚かれてました。
これだけで話のネタになります。
冗談はさておき...(半分本気で言ってますが)
その他のメリットとしては、作品が形に残ることです。
実家に僕の作品が飾られているのですが、作品を見るたびにその当時のことを思い出します。
両親もその作品を大切にしてくれてるのを見ると嬉しい気持ちになります。
そして、芸術には上手い下手はなく
すべて個性です。
個性を伸ばすために、絵画はおすすめですね♪
僕の場合、どのように役に立っているかというと・・・
外科医は手術の度に絵を添えた手術記録を書かなければなりません。
そこで役に立っている気がします。(上手いとは一言も言ってませんので。。。)
僕も親になった際には、絵などの何か形に残る習い事をさせたいなぁと思ってます。
おすすめの習い事1位:武道
第1位は武道です!
まず、何より資格が将来に役立ちます。
まずは段を取るまで続けてください。
段を取ると就職活動の際、資格として記載できます。
競技としてのメリットは、年齢にとらわれないことと身一つで出来ることです。
老若男女問わず、そして継続して出来るスポーツはなかなかないと思います。
(ちなみに僕の武道の先生は70歳を超えてるなんて思えないほどすごい技を出します。)
身一つで出来るため費用も安く、コストパフォーマンスの良い習い事だと思います。
※ちなみに礼節を学べるのは武道に限った話ではないので省きました。
番外編:くじらが今思う、幼少期に習いたかった習い事
習いたかったなぁと思うのは、ずばり、習字です!
だって、、、字がきれいな人って凄く素敵じゃないですか?
僕の尊敬してやまない先輩はとっても習字が上手で、とってもカッコよく見えます。
最後に...
少しでも参考にしていただけると幸いです♪
ちなみに、
そんなに習い事をして全部続いたの?
と思っているかと思いますが・・・
どの習い事も最低5年は続けていました。
一番長いものは20年くらい(働くまで)習っていました!
仕事が落ち着いたら、サックスやギターなど習ってみたいなぁと思っています。
以上、くじらでした!